恋愛

【恋愛】恋人未満な関係を求める男性の心理って??

fjk4346j8HG
PRを含む場合があります

友達以上恋人未満な関係に悩んでいる女の子って多いのではないでしょうか?(´・ω・`)毎日LINE(連絡)をしていて、2人きりで出掛けたりもするけど彼女ではなくて・・・、一体彼が何を考えているのか分からない!(#゚Д゚)と男心がいまいち掴めていない女の子に朗報です!今回は、この恋人未満な関係を求める男性の心理について紹介します。都合の良い女にならないためにも男性の心理について勉強して、モヤモヤとした今の関係を進展させましょう♪

恋人未満の関係もいろいろ!

友達寄りの関係

毎日のLINEや電話、休みの日には2人で遊びに行くような関係は友達寄りだと言えるでしょう(*´∀`*)同性の親友のように何でも相談し合えたり、ふざけながら下ネタを言えるようなら尚更この「友達寄りの恋人未満」な関係に当てはまります!彼としては、あなたのことを「女」よりも「友達」として見ている可能性が高いです。そのため、一歩踏み込んだ「恋人関係」への進展を望んでいないかもしれません。

恋人寄りの関係

友達寄りの恋人未満関係と違って、恋人寄りの関係はキスをしたり、体の関係があるのにもかかわらず付き合っていない状態のことを言います。キスフレやソフレ(添い寝するだけの友達)も恋人寄りだといえるでしょう。男性の多くが思う恋人未満の関係は、この恋人寄りの関係です。

恋人寄りの関係を求める男性の心理

男性の本音は??

・「彼女=結婚」を意識したくない
恋人関係に進展してしまうと自然と結婚の2文字が脳裏をよぎるものです。そしてそれを「面倒くさい」「今は考えたくない」と目を背けている恐れがあります。

・「今更、付き合うなんて・・・」と現状に満足している
現状の恋人未満の関係に満足していると、「今更・・・」と考えてしまう男性もいます。

・「束縛されたくない!」と思っている
恋人がいると「好きな時に気軽に遊びに行けなくなるのは嫌だ!」と思い、彼にとって都合の良い時間に会える関係で落ち着いてしまっている危険性があります。

また、男性は本能的に「モテていたい」という願望があるため、恋人を作らずに幅広く女の子と遊んでいるのかもしれません。

恋人未満から恋人へ

恋人未満になってしまう女の子の特徴

・「何でも話しちゃう親友タイプ」
自虐ネタも下ネタも!何でもさらけ出し過ぎてしまうと「女の子らしさ」よりも「友達」としてしか見られなくなってしまいます(´・ω・`)

・「サバサバとした姉御肌タイプ」
男友達と同じように食べて!飲んで!小さいことは気にしない!という姉御肌タイプの場合、男友達のような関係止まりになりがちです。

・「自分に自信をもてないタイプ」
彼に優しくされたり、弱い部分を見て「可哀想」と思って、何でも言うことを聞いてしまうのはNG。嫌われたくない一心でした行動だとしても彼にとっては「都合の良い女」と捉えられる恐れがあります。

関係を打破するために!

まずは彼にあなたのことを「友達」ではなく「女」として見てもらえるようにしましょう!(*´艸`*)

すぐにでも実践できるのは――
行動・服装を女の子らしく変えること。ジーパン等のズボンが多かった子はスカートやワンピースに。大笑いしていたり、何でも話しすぎていた子は言動に注意してね。「女として見てもらいたい!」と思って意識することが大切(๑′ᴗ’๑)!
そして、現状の関係を進展させたいなら自分から行動することが大切!彼からのアクションを期待しても良かれ悪かれ進展は望めないでしょう(´・ω・`)勇気を持って、自分の気持ちを彼に伝えましょう♡

まとめ

彼にとって、恋人未満の関係はとても居心地が良くて壊したくないと思うものです。ですが、彼女というポジションにあなたがなりたいと思うなら、勇気を出して自分からアタックしましょう!結果は別として、彼にとって「あなたの存在」を考えさせるキッカケにはなるはずです。

error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました