【恋愛】未読スルーって駆け引き?未読スルーに隠された男性心理
気になる男性とLINEをしていたら、急に返信が来なくなったことはありませんか?しかも既読にもならず未読のまま…。未読スルーをされるとどうしたらいいかわからなくなってしまいますよね。実は男性が未読スルーをするには理由があるんです。
今回は男性が未読スルーをする理由や心理、対処方法などを紹介します!
気になる男性とのLINEに困っている方は必見です♪
未読スルーに隠された男性心理・理由とは?
シンプルに忙しい
男性が突然未読スルーをするのは、忙しいからかもしれません。
あなたのことが嫌いで未読スルーをしているわけではなく、仕事や勉強で忙しく、スマホを確認する余裕がないのかも。LINEが来ていることは分かっていても、すぐに返信できない状況ということも考えられます。もしくはLINEに気が付いていない可能性があります。
男性心理として、既読にして返信を後回しにしてしまうと、女性に「見ているのになぜ返信しないのか」「無視している」と言われると考えている傾向があります。
未読にしておけば「忙しくてLINEに気が付かなかった」と言うことができ、女性に納得してもらいやすいと考えているのかもしれません。
返信に困っている
あなたからのLINEに気付いているものの、「どんな返信をすれば良いのか分からない…」と返信内容に悩んで、未読スルーされている可能性が考えられます。
男性は頻繁に連絡を取るのが苦手な人が多いです。「今○○している」「〇〇にご飯を食べに行った」など日記のような内容やスタンプだけのLINEなどは、返信に困りやすい内容と言えます。
あなたのことを大切に思っているからこそ、適当な内容ではなく、しっかりと考えた内容を送りたいのかもしれません♪
暇な人だと思われたくない
意外かもしれませんが、「暇だと思われたくない」という理由から、未読スルーをする男性もいます。プライドが高い男性は、「仕事や勉強で忙しい方がかっこいい」「暇な人はだらしない」と思っていることがあります。
女性からすると、「そんなのどうでもいいから早く返信してほしい!」と思いますよね…(笑)ただもしかしたら女性の中にも、男性からすぐに返信が来ると「この人は暇なのかな?」と思ってしまう人もいるかもしれません。
そういった理由から、気になる女性に対して、あえて未読スルーをしてしまうというケースがあります。
相手に興味がない
あなたのことが嫌いというわけではないですが、恋愛対象として興味がなく、優先順位が低くなり、未読スルーしているのかもしれません。
そもそも連絡を取るのをめんどくさがる男性は多いです。興味がない女性とのLINEのに、自分の時間を割きたくないと考えているのかも…。
もしも返信が来たら、まだ諦めないで!あなたのことを恋愛対象として意識してもらえるように、アプローチしていきましょう♡
駆け引きをしたい
策略家の男性の場合、気になる女性の気を引くために、あえて未読スルーをしているということもあります。女性からすると、ちょっとイラっとする理由かもしれません(笑)
男性からLINEで積極的にアプローチされていたのに、急に未読スルーにされてしまうと、「何かあったのかな?」「嫌われるようなこと言ったかな?」と不安になり、男性のことを考えてしまいますよね。
そんな恋愛の駆け引きをするために、未読スルーをしている可能性が考えられます。
未読スルー「駆け引き」か「脈なし」か見破ろう!
まずはブロックされていないかの確認!
未読スルーが続いた時は、男性からLINEをブロックされていないか確認してみましょう。
「そんなことできるの?」と思った方もいるかもしれませんが、相手にバレることなく、簡単に確認できる方法があります。
それは、相手が持っていなさそうなLINEスタンプをプレゼントすることです。もしブロックされていたら、プレゼントしようとした際に相手に送ることができません。ただし確認方法はLINEの仕様変更によって変わる可能性があります。
未読スルーされている期間に注目
未読スルーされてる期間によって、脈なしの度合いも変わってきます。
【1〜2日】 忙しくてLINEを返信できないのかもしれません。社会人男性であれば、仕事が休みの日や余裕がある時に返信しようとしているのかも。脈なしと決めつけるのは早いです!
【3日〜1週間】 脈なしの可能性は50%。彼が忙しい可能性も考えられますが、LINEをブロックされていないか確認してもいいタイミングです。
【2週間〜3週間】 脈なしの可能性は80%。スマホが故障している可能性も考えられます。気になる方は、SNSの更新やログイン状況などを確認してもいいかも。
【1ヶ月】 残念ながらほぼ脈なしでしょう。ブロックをされていない方は、彼の気持ちを確かめる覚悟で、もう一度メッセージを送ってみるのも一つです。彼が「繋ぎ止めたい!」と思っていた場合、可能性は低いですが、もしかしたら返信が来る可能性も。
最後に送ったメッセージを見返してみる
あなたが最後に送ったメッセージはどんな内容でしたか?内容によって、脈なしか男性の駆け引きなのか、判断することもできます。
例えば「おすすめのお店を教えてくれる?」「休みの日は何をしているの?」というような質問に対して、男性が未読スルーをしている場合は、残念ながら脈なしの可能性が高いです。質問に対して未読スルーをするということは、会話をしたくないという気持ちの表れなのかも…。
もしも質問以外のメッセージであれば、気を引くために駆け引きをしている可能性も考えられます。
未読スルー明けの返信に注目する
未読スルーされ続けていたのに、男性から返信が来るということもあります。その場合、メッセージの内容に注目しましょう。
ずっと返信していなかったのに、内容が1~2行程度の短文だったり、返信できなかったことへの謝罪がない場合、脈なしの可能性が高いかもしれません…。
「女性から期待されたくない」「とりあえず返信しておこう」という気持ちから、短文になったと考えられます。
逆に返信が長文だった場合、内容を慎重に考えていた可能性があります。あなたのことを大切に思っていて、適当な文章を送りたくないという思いから来るもの。
好きだからこそ、慎重に内容を考えたいという理由で、未読スルーになっていたのかもしれません。
未読スルーされた時の上手い対処法☆
しばらく様子を見る
未読スルーされた場合は、最低でも一週間は様子を見ましょう。返信が来ないとすぐにLINEを送りたくなるかもしれませんが、その気持ちをグッとこらえてください。
自分が忙しい時に返信を催促されると、少し嫌な気持ちになりませんか?
男性が未読スルーをする理由は人によって様々です。もし男性が忙しくて返信ができない場合、すぐに返信を催促してしまうと、重たい女性と思われてしまう可能性があります。
もし男性があなたに好意を持っていれば、男性から返信があるはずです…♡
共通の知り合いに様子を聞く
未読スルーの状態が長く続いた場合、共通の知り合いに様子を聞いてみるという方法もあります。
もしかしたらスマホが故障したり、体調を崩していて返信できない状況なのかもしれません。未読スルーの原因が判明する可能性が高いでしょう。
ただしその知り合いが男性に「お前のこと聞かれたよ」と伝えてしまった場合、男性が不快な気持ちになる可能性があるので、要注意です!
メッセージを送る場合は続きを読みたくなるものを
メッセージは、続きが見たくなるような内容を送るのがおすすめ。
トーク画面を開かなくても、40文字程度はLINEのトーク一覧から読むことができます。そのため限られた文字数で、いかに「全文読みたい!」という気持ちにさせるかがポイント♡
別の手段として、写真を送信する方法もあります。これは意図的に既読にしていないのかを確認することができます。
写真を送ると「○○が写真を送信しました」というメッセージが表示されるため、「何の写真だろう?」と男性が気になってLIVEを開く可能性が。つまり既読になる確率が高くなります。
最後の手段は電話をする
未読スルーの状態が一週間以上続いた場合、最後の手段として男性に電話をかけてみるのも一つです。
彼があなたのことを嫌っていなければ、「何かあったのかな?」と電話に出てくれるかもしれません。
着信履歴を残しても電話をかけ直してくれない場合は、スマホの紛失や故障などの理由で電話ができない状況か、もしくはあなたのことを避けている可能性が高いと言えます。
何度も電話をするのはNG。1回電話をして音沙汰がなければ、そのままにしておいた方がいいでしょう。
まとめ
男性が未読スルーする理由や心理を紹介してきました。
頻繁に連絡を取り合うのが苦手な男性もいるので、LINEでの会話を女性よりも重要視していない可能性があります。
未読スルーの理由は人それぞれ。あなたのことが嫌いになったのではなく、仕事が忙しく余裕がなかったり、何か理由があるのかもしれません。返信が来ない間、男性のことばかり考えるのではなく、他のことにも目を向けてみましょう♪