合コン

「合コン」で好みの人と親しくなる7つのテクニック

fjk4346j8HG
PRを含む場合があります

このような悩みはありませんか?

  • 合コンによく誘われるんだけど、楽しい思いをしたことがない
  • 合コンにいっても、いい男をゲットできない
  • 合コンで好みの人、好きな人をいつも誰かに盗られてくやしい

それはもしかして、好みの人の近くに座れていないからでは?

好みの人と親しくなれていないからでは?

この記事はそんな人向けに、好みの相手の近くの席に座って親密になるテクニックを書いています。

合コンとは、合コンのメリットは

合コンは、男女の知らないグループ同士で食事やお酒を飲んだりして親睦を深める場ですね。お酒で酔うため、より親しくなりやすいという環境にもなります。まずはその場でお互いの連絡先を交換できれば任務完了です。(もちろんお持ち帰りしてもいいですが)

男性グループと女性グループの橋渡し役が必ずいるので、後日でも連絡を取り合うことができるというというメリットがあります。しかし「A君とBさんが連絡取り合っている」という情報が漏れると、噂が一気に広がってしまうというデメリットもあります。

合コンを成功させる秘訣は?

付き合うにしても遊ぶにしても、お互いにラインなり電話番号を交換しなければなりませんね。そのために初対面の異性の心をグッとつかまなければなりません。

合コンの場では様々な心理戦が行われています。「合コンによく誘われるけどいい思いをしたことがない」という方は、心理戦に負けているか、そもそも心理戦をしていないかもしれません。心理戦に挑むには、まず好みの相手の近くに座らないと話になりませんね

好みの人の近くに座るには

①早めに来ないこと

まず、わくわくしても早めに来てはいけません。相手を待たせると失礼だからと、待ち合わせ10分~15分も前に来て座ってしまう人がいます。しかしそれはやめて、なるべく時間通りにきましょう。もし5分前に来てしまったら、外でしばらく待ちましょう。

なぜ早めに席に座るのがNGなのでしょうか

それは、次に来た人が自動的に隣に座ってしまうからです。さらにブサイク君(ちゃん)が座ってしまったら、2時間つまらない時間を過ごすハメになるからです。「席替えタイム」があればいいのですが、幹事によってはない場合もあります。

②遅刻しないこと

同じように、好みの人の近くに座るには遅刻してはいけません。遅刻してしまうと、やはり避けられているブサイク君(ちゃん)の横の空席に座るしかないからです

また2時間つまらない時間を過ごすハメになります。

③好みの人に一瞬で狙い目をつける

一番良い形は、時間どおりに店の前にごちゃごちゃ集まった男女が、一斉に店に入る時です。

店の前でしゃべっているスキを見て、狙い目の彼(彼女)を見極めます。その人になるだけくっついて入り、隣か対面の席にムリヤリ座ります。これでひとまず準備OKです。

最初は男女対面に座ったりするのですが、本心は男女交互に座りたがっています。1人が崩すとみな崩れていきます。なら、最初から崩しましょう。

④テーブルの入口付近の席はNG

テーブルの入口付近(厨房に近い側)の席が開いていたりしますよね。しかしその付近はNGです

まず合コンはみな大量に飲むため、注文が入口付近に殺到します。また前半は食べ物の注文が入口付近に殺到します。せっかくの彼(彼女)と仲良く喋っているのに、いちいち中断して注文しなければなりません

「ビール、飲み物が足りない人はー?」

などと世話を焼いても、単に「面倒見のよい人」と思われるだけです。トイレに立つ人が必ず後ろを通るため、これまた気を使ってしまいます。少し奥の席がベターです。

好みの人と親しくなるには

⑤同じ向きに座る

同じ方向を向いて座ると仲間意識が生まれる
これは有名な心理学です。

意中の人と向き合う、対面となる座り方
構えてしまう、防御の心理が働く
というのがあります。

逆に真横で同じ向きに座ると
敵対心がなくなり、仲間意識がうまれる
といわれてます。

ですから、最初のデートでは対面に座るフランス料理などのテーブルではなく、隣に同じ向きで座るカウンター席がより親密になれるとされていますね。気に入った人の対面ではなく隣に座るようにしましょう。

隣だと手やヒザが当たってお互いドキドキするシチュエーションが起きやすいです。また、スマホでこっそりとやりとりがしやすいというメリットもあります

⑥パーソナルスペースに入る

パーソナルスペースとは

密接距離
ごく親しい人に許される空間。
近接相 (0~15 cm)
抱きしめられる距離。
遠方相 (15~45 cm)
頭や腰、脚が簡単に触れ合うことはないが、
手で相手に触れるくらいの距離。
個体距離
相手の表情が読み取れる空間。
近接相 (45~75 cm)
相手を捕まえられる距離。
遠方相 (75~120 cm)
両方が手を伸ばせば指先が触れあうことができる距離。

Wikipedia パーソナルスペース より引用

このうち密接距離(45センチ以内)つまり恋人との距離に入っていくことです。すると相手の脳が恋人と勘違いし、短時間で「好き」になる可能性があります。

しかし、パーソナルスペースに入ったら相手が離れようとする場合、すごくシャイか、見込みなしですのでよく見きわめましょう。

⑦ボディータッチ

ボディータッチは女性に慣れてない人には効きます。「惚れてまうやろ」になります。しかし、女性に慣れている人には「ちょっとまあ、嬉しいかな」程度で、あまり効き目がないです。

ボディータッチは男性に慣れている女性が頻繁に行うことがありますが、これは水商売(スナック、キャバクラ)の女性もよくやるため、水商売慣れしている男性には効かないどころか、嫌がる人もいます

ヒザやももを撫でたりはかなりわざとらしいため、慣れている人は嫌がります

大笑いするときに「肩をたたく」「背中をたたく」「トイレに立つ時に肩に手をおく」、このあたりは自然になボディタッチになり嫌な気分はしませんし、嬉しかったりもします。

まとめ 「合コン」で好みの人と親しくなる7つのテクニック

  • 初めての男女の出会いである合コンは、心理戦の嵐です。
  • 初心者向けの7つの作戦を書きましたが、ほかにもさまざまな心理を動かす方法があります。
  • 可愛い子(イケメン)でもないのに、なぜが合コンでおいしい目にばかり合う人は、心理戦に長けているのかもしれません
  • まったく何も考えずにメイクとファッションだけを整えていっている方は、心理戦に負けているかもしれません
  • 合コンに慣れていない方は、次にご紹介しているコンパde恋ぷらんで練習してみてはいかがでしょうか?

コンパde恋ぷらん

  • 合コン・サシ飲み希望をセッティング・マッチング
  • 毎日7,000~8,000件のお申込みあり!
  • マッチングアプリのように月会費などなし!
  • 合う日が決まるまで無料!

詳細はコチラ

おすすめ記事

error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました