婚活

結婚相談所の料金相場はいくら?必要な費用を詳しく紹介

fjk4346j8HG
PRを含む場合があります

費用がネックで、結婚相談所の利用に二の足も

「結婚したい」と考えていても、恋愛経験が少ない方は、出会いのチャンスを生かし切れず、なかなか結婚に至らなくて困っていませんか。

結婚したいとお考えであれば、結婚相談所を利用することが有効ですが、結婚相談所は費用が高いというイメージがあり、利用に二の足を踏んでいる方も多いことでしょう。

しかし、結婚相談所は、結婚の実現に向けて、手厚いサービスが受けられるメリットがあるのです。結婚相談所の費用の相場と、結婚相談所のサービス内容について、詳しくみていくことにしましょう。

結婚相談所の利用では、どんな費用がかかる?

はじめに、結婚相談所の費用の内訳について調べてみましょう。結婚相談所の利用における費用としてあげられるのは、大きく分けると、「入会金」、「初期費用」、「月会費」、「お見合い料」、「成婚料」となります。

なお、これらの費用については、結婚相談所によって費用の名称が変わる場合があります。

結婚相談所の多くは、利用した場合に「入会金」がかかりますが、ツヴァイやIBJパートナーズでは、「入会金」という名称を使用していないのが特徴です。

ツヴァイの場合は、「入会初期費用」という項目になっているほか、IBJパートナーズの場合は、入会金がなく、単に「初期費用」のみがかかる仕組みとなっています。

なお、結婚相談所の中には、「お見合い料」や「成婚料」がかからない場合があります。

結婚相談所の費用の相場はどれくらい?

次に、結婚相談所の費用の相場についてみていくことにしましょう。

入会金は、3万円で設定している結婚相談所が多くみられます。また、ツヴァイは、入会初期費用という名称となっていますが、入会初期費用のうち、3万円は「登録料」であり、他の結婚相談所の入会金と同額に設定されています。

初期費用についてみてみると、楽天オーネットは、プレミアムプランの場合7万6000円、ツヴァイは、パーソナルサポートプランスタンダードの場合、情報選択料と活動サポート費として、合計6万5000円となっています。

また、ゼクシィ縁結びカウンターのように、初期費用が無料の結婚相談所がある反面、IBJパートナーズのエントリーコースを利用した際に、初期費用が16万5000円かかる場合もあり、初期費用は各相談所で異なります。

月会費は、ツヴァイのように1万500円からとなっていたり、ゼクシィ縁結びカウンターでスタンダードプランを利用する場合、1万6000円であったりなどさまざまですが、おおよそ1万円から1万5000円前後に設定されています。

なお、結婚相談所の利用を一時的に休止する場合、結婚相談所によっては、休止期間中の利用料を1か月あたり500円~1000円に設定している場合もあります。

また、成婚料は、サンマリエが20万円、IBJパートナーズは20万円となっています。

結婚に向けた充実したサポートが、結婚相談所の特長

仮に、結婚相談所を1年間利用して成婚に至った場合、結婚相談所の利用総額は約30万円から60万円となります。

こうしてみると、結婚相談所の利用料は割高に感じられますが、それぞれの結婚相談所では、価格に見合ったサービスを提供している点が特長です。

結婚相談所のメリットは、短期間での成婚率が高い点です。結婚相談所の利用者は、結婚に対する意識が強いこともあり、婚活パーティーやマッチングアプリなどの利用と比較すると、より成婚しやすいと言えます。

また、結婚相談所ならではのメリットとしては、アドバイザーの相談を受けられることです。アドバイザーが適切なお相手探しを提案したり、あるいは、アドバイザーが、あなたとって適切なお相手を紹介したりする場合もあります。

このことから、結婚相談所は、手厚いサービスを提供しており、価格に見合ったサービスと言えるのではないでしょうか。

さらに、対面でアドバイスを受けられるのは、大きなメリットでもあります。

例えば、英会話を学ぶ場合、テキストを自分で購入して自分で学ぶよりも、英会話の個人レッスンを受けた方が、英会話をより一層習得できるようになります。

それと同様に、結婚に向けてのアドバイスをアドバイザーから直接受けることによって、結婚に対する意識の改善につながったり、結婚に向けての不安解消へとつながったりすることでしょう。

このことからも、結婚に関する専門的なアドバイスを受けられ、結婚に対して前向きになれることも、結婚相談所のメリットと言えるのです。

費用を抑えるなら「0円婚活」の利用も

結婚相談所は、サービス内容が充実しているとは言え、できれば、結婚相談所への費用を抑えたいと考えている方は多いことでしょう。そのような方に適したサービスとして、結婚相談所の利用料を抑えられる「0円婚活」があります。

0円婚活とは、結婚相談所でお見合いの申し込みを行い、お見合いを行うまでが0円で行われる制度のことです。

0円婚活を利用すれば、お見合いまでは無料であり、本格的な婚活として結婚相談所を利用する場合に、利用料がかかるだけなので、気軽に婚活を進めることができます。

上記のように、最近では、入会後お見合いまで0円というサービスも増えてきているのです。結婚相談所を利用するハードルは、徐々に下がりつつありますので、結婚相談所に足を運び、気軽に相談するところからはじめてみましょう。

error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました